
【アカデミーコンセプト】

【ユナイトアカデミーってどんなところ?】
ユナイトアカデミーは、他のクラブチームや部活動に所属しながらでも、さらにハンドボールのスキルアップを目指す選手たちのための、週1回の集中トレーニングプログラムです!
「もっと上手くなりたい」「自分の可能性を試したい」という意欲的な選手たちが、それぞれの目標に向かって成長できる場所、そしてハンドボールに夢中になれる場所、それがユナイトアカデミーです。
【ユナイトアカデミーのバリュー】
- ハンドボールを通して、お子様の個性が輝き出す!
- 自ら考え、判断し、行動できる力が身につく!
- 「できた!」の喜びが自信につながる!
- ハンドボールが大好きになり、夢中になれる!
- 多様な経験を積みながら、無理なくスキルアップできる!
ユナイトアカデミーは、お子様の未来を輝かせるための最高のパートナーです。ぜひ一度、体験にお越しください!
【ユナイトアカデミーが選ばれる理由】
1. 個性を伸ばす、一人ひとりに寄り添う指導!

個別の課題に合わせた指導:
一人ひとりの強みや弱みを把握し、最適な練習メニューを提供します。
「自分でできた!」をサポート:
子どもたち自ら成長できる環境を整え、適切なタイミングでサポート。達成感を味わえるように導きます。
2. 考える力を育み、可能性を最大限に引き出す!

「考える力」を育む指導:
単に技術を教えるのではなく、なぜそのプレーをするのか、どうすればより効果的なのかを共に考えます。
可能性を最大限に引き出す:
お子様が秘めている可能性を信じ、それを開花させるためのサポートを惜しみません。
3. 夢中になれる、充実した活動内容!

ハンドボールに夢中になれる環境づくり:
専門的な指導だけでなく、お子様がハンドボールを心から楽しめるような雰囲気づくりを大切にしています。
モチベーションを高める指導:
お子様の「もっと上手くなりたい」という気持ちを大切にし、常に前向きな言葉で励まします。
4. 両立を応援、無理なく続けられる!

他の活動との両立をサポート:
週1回の活動だからこそ、他のクラブチームや部活動との両立が可能です。
【重点的なスキル習得:個性を磨き、武器を増やす】
①1対1の原則を徹底強化!

ユナイトアカデミーでは、1対1の基本原則である「スペースを攻撃する」ことと防御を徹底的に理解し、実践することで、その後の2対2、更にはチームプレーにも繋げることが出来ます。
②パス&キャッチの精度向上!

正確なパスとキャッチは、ハンドボールの基本であり、最も重要なスキルの一つです。ユナイトアカデミーでは、反復練習だけでなく、様々な状況を想定したトレーニングを通して、実戦で通用するスキルを身につけます。
③効率的な投球動作の習得!

力強いシュート、正確なコントロール、緩急をつけた投球など、多彩な投球スキルを習得します。
これにより、攻撃の幅を広げ、相手ディフェンスを翻弄する選手を育成します。
【コーチの紹介】
キミの「できた!」をサポートするコーチたち!経験豊富なコーチが優しく教えます!

八王子校コーチ
小田中 叡人/Odanaka Akito
八王子ユナイトH.C. 代表 兼 U-15ヘッドコーチ
日本スポーツ協会公認ハンドボールコーチ3
ミズノハンドボールスクール コーチ
都立永山高校 外部指導員
あきる野ハンドボールクラブ アドバイザー
’23-’24 U-16女子日本代表 ヘッドコーチ
’23-’24 NTA女子 ヘッドコーチ
’16-’17 HEI/VRI U16(デンマーク) ヘッドコーチ

町田校コーチ
内田 康博/Uchida Yasuhiro
八王子ユナイトH.C. U-12ヘッドコーチ
日本スポーツ協会公認ハンドボールコーチ1
ミズノハンドボールスクール コーチ
町田市立総合体育館ハンドボール教室 コーチ
【よくあるご質問 (FAQ)】
Q. 練習はいつ、どこで行っていますか?
A. 各校、異なります。詳細は以下をご確認ください。
- 【八王子校】
- 日時: 毎週月曜日 18:00~19:30
※第1月曜日はお休みです。 - 場所: 主に富士森体育館
- 日時: 毎週月曜日 18:00~19:30
- 【町田校】
- 日時: 毎週土曜日 14:45~16:45
※施設の都合により、開催できない日程もあります。最新のスケジュールをご確認ください。 - 場所: 主に町田市立小川小学校体育館
- 日時: 毎週土曜日 14:45~16:45
Q. 練習に必要な持ち物は何ですか?
A. 以下のものをご用意ください。
- 運動できる服装
- 室内用シューズ
- ボール(お持ちであればご持参ください)
- 飲み物
Q. コーチはどんな方ですか?
A. 各校の担当コーチは以下の通りです。
- 八王子校:小田中 叡人 コーチ
- 町田校 :内田 康博 コーチ
Q. 練習はどんな雰囲気ですか?
A. 参加者みんなで楽しみながらも、目標達成に向けて真剣に取り組む雰囲気です!初心者の方も経験者の方も、一緒にレベルアップを目指しましょう。
Q. 費用はいくらかかりますか?
A. 費用は以下の通りです。
- 月会費: ¥5,000
- 年会費: ¥2,000 (スポーツ保険料などを含みます)
【お問い合わせ】
以下、お問い合わせフォームから、お気軽にお問い合わせください!